
文学とネコニャン展
小倉北区京町にある文学サロンで開かれた猫に関するレクチュアーに参加しました。最初の講演のタイトルは「猫lが誘う本の世界 猫と作家のアツい関係」で猫の本を販売している吾輩堂
https://wagahaido.com/shopping/
のオーナーの大久保 京さんのお話と「猫博士」による猫と人との歴史的関係などなど……
https://wagahaido.com/shopping/
のオーナーの大久保 京さんのお話と「猫博士」による猫と人との歴史的関係などなど……

Makoto Saito criticality
地元出身で以前から注目していた世界的に有名なサイトウ マコトの個展を北九州美術館に見に行きました。グラフィックデザイナーから画家に転向した美術家ですけど、最初彼の作品を目にすると、インパクトを感じました。個展のテーマが臨界なんだけど、核分裂連鎖反応が安定的に続いている状態を意味するらしい。

Happy Halloween Cat
ハロウィンの黒猫が カボチャを背景した絵を描きました。福岡大名にある黒猫屋珈琲店に飾って頂いています。また、モックアップ TShirtとして黒猫のイメージを切り抜いてPhotoshopでペーストして、Instagramに投稿しています。

Buruno Munari 北九州市立美術館分館
リバーウォークの北九州市立美術館アネックスでブルーノ・ムナーリによる大規模な回顧展を見てきました。20世紀初頭のイタリヤの未来派の影響なんでしょうね。伝統的な絵画形式にとらわれないで、いろんなジャンルに活動をしていて、一言では言えないのです。
猫道 Michiya Nakao, I am a cat lover,
an bstract painter as well.
アーティストの中尾道也は大のネコ好きでネコの絵を描いています。
Artist Michiya Nakao, paints cats and dogs which are mainly poodles.
Please, stop by my online shop 猫道オンラインショップ